無駄な時間 ≠ 無駄
休日の過ごし方。
ってまぁその日によって、かなり差がありますが
僕はあまり先に予定をたてたりするタイプではなくて
行き当たりばったり系です。
友人と約束があったり、予約した場所に行くとかは別ですが
休日に予定を入れすぎるのは苦手です
その時にやりたいなって思うことやりたいし
行きたいって思ったとこに行きたい
たまに家でボーーーーーーーーーーとして終わることもありますが
それはそれで僕にとっては大事な休日の過ごし方だと思います。
最近好きなのは
コインランドリーに乾燥機をかけに行くこと
乾燥待ってる間iPhone触りながらボーッとすること
近所のカフェ探索
意外と近所にいい感じのカフェがあることに最近気づいて
プラーって歩きながら、あ、ここ良さそうってノリでフラって入って
小1時間とかボーッとしてみたいな。
あとこのブログとかはカフェで書いてることが多いですかね
家でも書けるんですが、なんかね家だと色々雑念というか集中しきれないというか
なので最近は外でブログ書いてることが多いですね。
買い物に行ったりするのは事前に何を買うか大体決めて
最小限の時間で終わりたいタイプ。
目的もなくブラブラするの意外と苦手ですw
映画に行くにしても時間きっちり調べて無駄な待ち時間とかないようにしたい
そんなタイプです。
それでも最近はその無駄に思える時間も大事なんだろなーなんて
ちょっと感覚は変わってきてるのかな、なんて思ったりもします。
カフェってでも落ち着きますよね。
色んな人の会話聞きたいわけじゃないけど耳に入ってくるじゃないですかw
みんな色々大変なんだなって思うw
だからすぐイヤフォンして音楽聴いてます。
みなさんの休日の過ごし方もぜひ教えてください
また書きます
今日も読んでいただきありがとうございます
thanks for read my blog
hope you have good time with this
THANKS LOVE KIYO x
0コメント