頭が割れるほど。
僕は家の中にいてもイヤフォンとか
ヘッドホンして音楽を聴いてしまうクセがあります
(ほんま知らん、どうでもいい情報w)
まず1つ目の理由、音量に気を使わなくていいから
たまに爆音で脳みその真ん中くらいから音楽聞こえてくる感じくらいで
聴きたいときがあるから
もう1つはロンドンに住んでる時に
ハウスシェアしていたので隣の部屋だとか一緒に住んでる人たちの
迷惑にならないように基本的にイヤフォンしながら生活してたから
そのクセが今でもぬけなくて
家の中にいるのについついイヤフォンとかヘッドフォンとかしてます。
音楽って不思議なもんで
コンテスト前とかにきく曲ってだいたい決まってたりします。
気分が高揚するような曲もきくし、これまで頑張ってきたねーみたいな曲もきくし
コンテストも終わってめちゃいい結果が出たあとに聞いたら気持ちいいだろなーって曲も
きいたりするし。
それだけで気分が全然変わります
iPhoneの中にはコンテスト前用のプレイリストがいくつか入っています
コンテストに限らず
こんな気分のときはコレとかこんな気分のときはコレとか
だいたい決まってます
てかAppleMusicだと勝手にプレイリスト作ってくれてるから
それに乗っかって聞いてるときもあるし
NO MUSIC NO LIFE
ってほんまにそのとおりだと思う。
無音って僕耐えれないです。
ひどいときは寝るときもイヤフォンして
途中でイヤフォン絡まって死にかけて起きますw
気をつけてくださいねw
でも僕の場合、自分でも治した方がいいと思っているクセが
もう1つ
音楽聴きながら、テレビつけっぱなしで、読書すること
どれか1個にせー
って自分でも思う・・・
今日は一段とどうでもいい内容だったな・・・
THANKS LOVE KIYO x
0コメント