SPRING DAY
マンボウもあけて
街にめちゃくちゃ人も増えてきましたね
気づけば桜も咲いてるし
ほんとに季節が変わるタイミング真っ只中って感じです。
この時期は本当に
自分が入社した当時のこととかを思い出してしまいます
高校を卒業したばかりで
はじめての一人暮らしに社会人になることに
都会での暮らしに
ワクワクしかなかった頃を。
いつのまにかそれが当たり前になって
気づけば20年wほんとにびっくり‼
あの当時できると思ってなかったことも
今ではだいたいできるようになったし
パソコンだってiPhoneだって使いこなせるようになって
気づけば・・・
いつのまにか・・・
って
言葉ではそういう表現になってしまうけど
ちゃんとそこには「過程」があってのこと
はじめから諦めてたら今の結果
現在の自分はいないはず
なんでもそうだけど
できるって思ってやってることって
大概が形になってる
でも
壁にぶつかったり悩んだり凹んだりすると
逃げたくなるし、一生できないんじゃないかって
こんなこと自分には不可能だって思って
前向きになれない事も今まで何度もありました。
振り返ってみると、あんなに悩んだり凹んだり
超絶ネガティブだったのに
今現在はなんてことなかったりする
不思議です自分でもw
元々負けず嫌いって性格もあるだろうけど
できないって自分の顕在意識では思っていても
僕の潜在意識は「できる‼」っていうか「やりたい‼」
「叶えたい‼」「何がなんでも手に入れる‼」って
「やり遂げたい‼」って思いが強いんだろうと
そんなふうにも思ったりしますw
潜在意識と顕在意識の比率って
実は
97:3とからしいですねw
3しか無いんですよw顕在意識‼
どんだけ‼
だからいくら頭で考えたって
どうしようもないんですよね
潜在意識が真逆の事思ってたとするなら
だから
諦めグセとかって
勝手に自分がそう思ってるだけで
意外とそうじゃないことが多いんじゃないかって
だから、できないじゃなくて
できるって思ってやったほうがいい!
そっちの方が楽しいしね!
なんて思ったので自分にも咎めとしてw
THANKS LOVE KIYO x
0コメント