僕が作品をつくる過程で大事にしている事

なんだか偉そうなタイトルですが

あしからず・・・


僕はコンテストに出たり

撮影をしたりするうえで大事にしている事


まずは大まかなテーマだったり

イメージだったりが

頭の中にできるわけですが


頭の中にあるものって

どうしても

ぼんやりしがちです


映画のワンシーンだったり

映画に出てくるキャラクターだったり


時にはアニメのキャラだったり


既にあるデザインを参考にしていたり


なので僕がまずやるのは


頭の中にあるデザインを

アウトプットする事


ビジュアルを集めたりするのもそうです


イメージに近い写真を集めて

煮詰めていったり


僕が一番やるのは

デッサンです



イメージに近い写真って

結局誰かが既に作っている写真なので


本当に詰めて行こうと思った時には

必ずデッサンをします


絵が上手いとか上手くないとか

そういうのはどっちでもいいと思ってるんですが


まずは頭の中にあるイメージを

頭の外に出す

まさにアウトプット


そこから

新しいアイデアだったり

コンテストだと

そこから360°どうデザインを

繋げていくのか

明確にしていく

そんな新しい課題も見えてきます


僕はとっても大事な事だと思っています


そこからじゃないと

なかなかウィッグカット にも入れなかったり


色んなタイプの人がいるので

一概にこれがbestだなんて

思ってはいないですが


何から考えればいいか分かんない

なんて人は

是非一度チャレンジしてみてください♪


このブログもちょっとシリーズ化しようかな


ファッションやメイキャップの事もあるので


今日はこのへんで


Thanks love Kiyo x



KAZUYA KIYOHARA.COM

KAZUYA KIYOHARA WORKS ART DIRECITON HAIR and MAKEUP FILM EDITING and more

0コメント

  • 1000 / 1000