絶賛発展途上中

ただいま求人用に

各店舗の動画を作っていて

とりあえずさっき

20店舗分の編集と書き出しが終わって

You Tubeに上げました


残り9店舗・・・

まだの店舗はもうちょい待ってくださいね・・・


月曜までに終わるのか・・・


終わらせないとなんですけどね

アカデミーの課題の撮影と編集もしないとだし


なんか何屋さんだって

たまになっちゃうけど


これもれっきとした

僕がやらないといけないことなんで

がんばります


動画の編集をやるようになって10年くらいなのかな

今ではだいぶスムーズになったし

ショートカットキーもバンバン使うし

誰に教わったわけでもなく

独学なんできっと出来る人たちから見ると

非効率だなって思われんだろなーなんて考える


こういう仕事もそうだけど

聞くのが一番はやいし

素直にそれを実行するのが

効率的ですよね


ただ聞くまでのプロセスは大事にしたいし

(そんな事言いながら準備不足のとき多いな)

大事にしてほしい


何もやってないのに

ただ答えだけ・・・

ってのは違う気がする


そうでもないのかな?


最近はすごいそんなことで悩んじゃうし

考え込んでしまう


僕が古いのか

自分は今の感覚についていけてんのかって


もっと柔軟になりたい



切に願う


固定概念とか

元々あるもの

ぶっ壊してでも

前にすすめるエネルギー

アイデア


まだまだ足りないことだらけ


でもこれもまた

気づいてるなら

改善の余地はあるはず


もがいてもがいて

頑張ろう。


なんかちょっと

文章にするとネガティブモードですが


本人は元気いっぱいですw


明日は久々にサロンワークだ


ご紹介で来ていただいたご家族が

また来てくれる


ありがたいな。

楽しみ♡


Thanks love Kiyo x




KAZUYA KIYOHARA.COM

KAZUYA KIYOHARA WORKS ART DIRECITON HAIR and MAKEUP FILM EDITING and more

0コメント

  • 1000 / 1000