伝えたいのに伝わらない
僕はもうかれこれ10年くらい教育部というポジションで
スタッフの技術指導をメインに仕事をさせてもらってます。
なので講習等でスタッフの前に立って話をする機会が多く
逆に言うと僕の言葉を聞いてもらう機会が多いと言うことになります
タイトルでも書いたように
僕はめちゃくちゃ伝えたい事があるのに
ちゃんと伝わっているのかなって最近ふと思う回数が増えていて
これと言ったきっかけは、まぁない事はないんですが
その話はまた違う機会にでも・・・
伝えたいのに伝わらない
正確に言うと
伝えたいのに伝わってるいるのか分からない。
もしくは
伝えたいのに伝わる方法で伝えれているのかわかんない
ってとこでしょうか。
でも書いてて気づいたけど
伝えたいのに伝わらないって
めっちゃ一方通行のエゴイスト全開ですね笑
ただ
この人の話し聞きたい!って純粋に思ってもらわないとね。
魅力のある人になれって事。
一朝一夕で手に入るものなんてないけど
今までサボってきたとは言わないけど
ツケは確実に回ってきているのかな・・・
や、サボってたんでしょうね
最近色んな事を自分のせいだ思えるようになろうと
奮闘中です。
まとまんないので
久々のブログはこれでおしまい
thanks love Kiyo x
0コメント