前から思ってはいたけれど。
前から思ってたけど
改めて言葉に出すと・・・みたいなことって
以外とよくある気がする
僕は
コンテストも撮影も講習もレッスンも
きっと自分の為だけにやれって言われたら(言われてやるもんちゃうけど)
そんなに頑張れないと思うんです
てか絶対頑張れない・・・
NYNYでは撮影チームってのがあって
それぞれに特化した撮影をしているチームばかり
例えば僕がやってるのは
クリエティブ(主に作品撮りとかコンテストとか)
メンズスタイルだけを撮影する
GGP(gents grooming projectの略です)
だから
僕が一番頑張ってないと嫌なんですw
これもエゴかな・・・
チームのトップに立たせてもらってる以上
自分の後ろには大切な
チームメンバーがいると思うと
自分が何もしてないとか
自分自身が許せないんです。(エゴか自己満足かw)
だから誰よりもクリエイティブに対して熱くありたいし
知らないことは勉強したいし
何よりみんなに勝って欲しい
勝った姿を見て自分も勝ちたいって思って欲しい
メンズチームだって
評価対象がはっきりしないって言うんだったら
メンズ部門のコンテストに出て
結果出すって決めて望んだり
ちゃんと背中見せたいなって思うし
女子サッカー界のレジェンド
澤さんみたいに
『苦しい時は自分の背中を見て』
って
そんな事がちゃんと言える先輩でありたい
そんな先輩になりたいなって
心のそこから思ってます。
きっとこんな事
自分で勝手に思ってて
それが勝手に伝わるからかっこいいんだろうけど
僕はそんな自分の感情を表現する事は上手くないから
事エール的なモノだったり感謝だったり(相当人間として欠落してるw)
ちゃんとありがとうは言いますよ(思ってるし)
なんか今さらカッコつけてもなって
充分カッコ悪い姿晒してるし
昨日のブログじゃないけど
やっぱり自分の思いは自分で伝えた方がいいだろうな
36才をむかえる2020年にやっと気付いて
(本当は気付いていたけど見て見ぬ振りしてたけど)
ちゃんと素直に言葉に出して伝えてみようかな
なんて
だからせめてブログでと。
thanks love Kiyo x
0コメント