トロイメライ

久々にゆっくりできる夜だったので

おうちに帰ってきて

筋トレしてお風呂にゆっくり浸かって

お弁当の作り置きして


Netflixで映画見ました


今回も邦画で

僕は全然知らなかったんですが

おすすめしてもらった映画

「コーヒーが冷めないうちに」


少しファンタジーが入った

タイムリープ系のお話なんですが

オムニバスで色んなストーリーが入ってて

最後にズドンてメインのストーリーがくる

そんな感じの映画です


タイムリープ系でよくある

過去に戻って過去をやり直して

未来が変わる

みたいな話ではなくて


過去に戻るにもルールがあって

タイトルにもなってる

一杯のコーヒーが冷めるまでのほんの短い数分だけ

一度起こったこといわゆる現在はいっさい変わらない


と言うのがルール


あんまり言うとネタバレになってしまうので

このくらいにしときます


なんかとっても大事なことを教えてもらったというか

大切なことを考えさられるというか

そんな映画です


月並みの言葉になるけど

過去は変えられないけど未来はいくらだって

どうにだってなる


ってことなんですけど


過去の自分と向き合う

過去の出来事ときちんと向き合って

前を向き直すみたいなそんな

当たり前といえば当たり前のことなんですけど


改めて考えさせられるなーって


周りにいる大切な人たち

家族・友達・会社の人たち・大切な人

ちゃんと思いを伝えないとなって

いつでも言えるじゃなくて、その時思ったことや

感じたことや感謝だったり、時には謝罪かもしれないし

後回しにせずに今この瞬間に伝えられることは

伝えないとなって


まぁそれが難しかったりするんです


現実の世界はどんなことがあっても

過去に戻れたりはしないから


「ありがとう」

もっとちゃんと伝えようと思いました。


ちょっと遅れたけど母の日も

今週の週末には届くように送れたし


これがまた

たまたまコーヒーだったな今思えば。


喜んでくれるといいな。


ぜひお時間ある時に見てみてください

何だか心があたたかくなるような

素敵な映画でした


教えてくれてありがとう


それではまた書きます


THANKS LOVE KIYO x


KAZUYA KIYOHARA.COM

KAZUYA KIYOHARA WORKS ART DIRECITON HAIR and MAKEUP FILM EDITING and more

0コメント

  • 1000 / 1000